2012年01月02日
コメントが~!
何だか最近1日に30件くらい英語のコメントが毎日入ってるんです。それを毎日消してるんですが・・・。
高1父 さんや、団長のコメントを消してしまったみたいなんです!。ごめんなさいm(_ _)m。
高1父 さんは、もう読んでくれてたかなあ。
団長には返事が一気に送れなくて、メモ帳に残してたのがあるので、それを貼り付けます。
「団長さん
長期的な目標と短期的な目標があるから、ライフルの銃身の先と目の近くにある照準とで的が狙えるようにバランスが取れるんだと思います。
でも注意されたりアドバイスを受けたコトに対して本質的なコトが解っていないと誤解につながることがあって、正月早々やらかしてしまいました^^;。
ぐんまオープンの寒さは風がピューっと吹くと体感温度は物凄く下がるので父が筋肉の説明をしてくれて、「勝手に微細動しないように温める防寒が必要だね」と少々キツくなっていたウインドブレーカーを買ってくれました。僕は「夏オトコ」と言われていたのにぐんまで準優勝出来たのは、体のケアを出来たり、また知識も増えたからだと思っていました。
ところが元日に2Rで、夏にも負けた相手にとても勝ちたかったんですけどまた負けてしまって、久しぶりに物凄く悔しかったんです。思い切り打ったショットとかでは負けないのに、感情的になって、思うようにテニスをさせてもらえなかったコトが悔しくて・・・。感情的になっていると、アイディアも浮かびません。それで、切り返すこともできずに負けちゃいました。
父に「ランクでも格下のお前がオーバーパンツを履いたまま試合を終わって、相手は4ゲーム目には短パンになっていたコトを恥ずかしく思わないなら、やめた方がいいんじゃないか」と本気で言われて、「父は言うことが変わり過ぎる!」と僕が切れました。でも、冷静に考えたら、父の言う通りだと思うようになりました。昨日は同じ冬でも、前橋のようには寒くありませんでした。体を冷やさないコトが1番大事なら、スポーツなんかやるな!と言われた意味が体に染み込んで来るまでに2時間くらい掛かりました。
ランクで上位の彼に運動量でも劣っていれば、勝てる訳がない。相手は短パンで大丈夫なのに、そういう考え方が出来ていませんでした。冬に勝つには筋肉を冷やさないこと。ぐんまで、1部分だけ解ったつもりで、全体のマインドセットとか、そういうコトを抜きにして、スポーツを考えても強くなれないんじゃないか?、本気でそういうことに気づき始めました。1つ解ると10くらい解らないコトが増えます。でも、それはイイことだ、と言われた意味がようやく解って来た感じです。体を冷やさないコトと、防寒具を着たまま試合を終わることの全く違うマインドセットの問題に気づくのにまた父に怒鳴らせてしまいました。
正月から、しょうがないなあ、って感じですが、たぶん、父が教えてくれた本当の意味が解ったと思います。」
という返事でした。
また、よろしくお願いします。
外国語のコメント、本当にやめてくださいね!。
にほんブログ村
高1父 さんや、団長のコメントを消してしまったみたいなんです!。ごめんなさいm(_ _)m。
高1父 さんは、もう読んでくれてたかなあ。
団長には返事が一気に送れなくて、メモ帳に残してたのがあるので、それを貼り付けます。
「団長さん
長期的な目標と短期的な目標があるから、ライフルの銃身の先と目の近くにある照準とで的が狙えるようにバランスが取れるんだと思います。
でも注意されたりアドバイスを受けたコトに対して本質的なコトが解っていないと誤解につながることがあって、正月早々やらかしてしまいました^^;。
ぐんまオープンの寒さは風がピューっと吹くと体感温度は物凄く下がるので父が筋肉の説明をしてくれて、「勝手に微細動しないように温める防寒が必要だね」と少々キツくなっていたウインドブレーカーを買ってくれました。僕は「夏オトコ」と言われていたのにぐんまで準優勝出来たのは、体のケアを出来たり、また知識も増えたからだと思っていました。
ところが元日に2Rで、夏にも負けた相手にとても勝ちたかったんですけどまた負けてしまって、久しぶりに物凄く悔しかったんです。思い切り打ったショットとかでは負けないのに、感情的になって、思うようにテニスをさせてもらえなかったコトが悔しくて・・・。感情的になっていると、アイディアも浮かびません。それで、切り返すこともできずに負けちゃいました。
父に「ランクでも格下のお前がオーバーパンツを履いたまま試合を終わって、相手は4ゲーム目には短パンになっていたコトを恥ずかしく思わないなら、やめた方がいいんじゃないか」と本気で言われて、「父は言うことが変わり過ぎる!」と僕が切れました。でも、冷静に考えたら、父の言う通りだと思うようになりました。昨日は同じ冬でも、前橋のようには寒くありませんでした。体を冷やさないコトが1番大事なら、スポーツなんかやるな!と言われた意味が体に染み込んで来るまでに2時間くらい掛かりました。
ランクで上位の彼に運動量でも劣っていれば、勝てる訳がない。相手は短パンで大丈夫なのに、そういう考え方が出来ていませんでした。冬に勝つには筋肉を冷やさないこと。ぐんまで、1部分だけ解ったつもりで、全体のマインドセットとか、そういうコトを抜きにして、スポーツを考えても強くなれないんじゃないか?、本気でそういうことに気づき始めました。1つ解ると10くらい解らないコトが増えます。でも、それはイイことだ、と言われた意味がようやく解って来た感じです。体を冷やさないコトと、防寒具を着たまま試合を終わることの全く違うマインドセットの問題に気づくのにまた父に怒鳴らせてしまいました。
正月から、しょうがないなあ、って感じですが、たぶん、父が教えてくれた本当の意味が解ったと思います。」
という返事でした。
また、よろしくお願いします。
外国語のコメント、本当にやめてくださいね!。
にほんブログ村
英文のは何だか宣伝目的みたいなので
お父さんに依頼して
禁止文字列に設定して貰うと良いと思います。
ついでにURLの直接入力とかも禁止しちゃっても良いかも。
テニス、スポーツ関連で有益な情報が掲載されているURLなら
メールでも連絡可能だしね(^^
有名なサイトならサイトの名前を書いて
グーグルで検索して貰えば事足りるし。
せっかくなのでマイナスをプラスに変える方法として
世間にはこういう作業を生業としている人も居ます。
頼んでも居ないのに勝手に場を使って何か宣伝して
迷惑ですよね(^_^;でも居ます。
相手を変えられないなら自分が変わるしか無い。
そういう勉強だと思うと今回の出来事も有益ですよ(^^)v
防寒対策にコメント。
何のために防寒や暑熱対策するのか?
対戦相手と同じ環境下で対戦する競技の性質の中
ルールで許される範囲内で少しでも自分自身のコンディションを
良好なままに保ちプレーするため。
こちらが真の目的ですよね?
防寒する、または何か用具、衣類で温めるのは
あくまでも「そのための手段」ここを間違えてはいけませんよね。
防寒対策する用品は色々有りますが
動きやすさという観点からするとメリットは全く無いですね。
ウォームアップを着込んだ方が俊敏に動けるとか
有り得ないですし(^_^;
スポーツバウムの類も体温上昇、保温には良いと思いますが
肌がベトついたり、違和感感じたり
運動すると皮膚の表面温度が上昇し過ぎたり
試合に適するかは本人にしか判断出来ません。
ラケットやストリングと同様に
プレイヤーが使いこなす事が大切ですね。
長距離走の選手にとっても適温は有る様です。
気温は今位が良くて、あまり寒すぎても良くない
湿度は今位だと乾燥し過ぎなので小雨や霧雨程度の湿気が有ると
呼吸が楽でコンディションとしては最高、とか。
これが一般論で、選手の体質や慣れによっても
色々と変化しますよね。
暑さに強い選手、弱い選手、寒さに強い選手、弱い選手・・・
自分がどういうタイプか理解して
有利な状況なら最大限活用し、不利と感じたら差を埋めるために
ルールの範囲内で最大限の工夫をして毎回の試合に挑む。
Kくんが以前に書いていた「一度として同じ試合は無い」だと思います。
身体が冷えているな、と思った時は防寒の服を着て多めにアップ
思ったより寒くないな、という時は早めに短パンに着替える
違うテンションで張ったラケに持ち帰るのと理由は同じですね。
自分の感覚を信じる、道具は手助けしてくれるまでで
勝敗を左右まではしてくれない。
良い勉強が出来ましたね(^^
全てが経験値アップに繋がりますよ。
昨日から休暇で旅行に出ていて、残念ながらアクセスしてませんでした。
正月早々良い経験をされたようですね。次に変われるなら全部良い経験だと思います。数年前に何度か息子に対し「厚着したまま試合するなんて準備不足の証拠だ!」なんて怒ったことがありましたが。。。結局無視されたような。。うやむやにされたような。。 マイペースが過ぎるのも困りもんです。
冷静に省みることができるのってとても強力な武器だと思います。
外国語のコメントは・・・何でこんなところに入って来るのかよくわからない、全然関係なさそうなものなので、淡々と削除してしまって構わないのではないでしょうか?日本語で読んで英語でコメント書いて来る方はあまり想定する必要ないのではないでしょうか?
僕がキレた大きな理由は、父の言い方にあります。父はいくつものコトをいっぺんに教えようとする悪いクセがあって、優しく教えるコトも出来るクセに、今回は「防寒の心得」「勝つためのマインドセット」「素直さ」とかを同時に気付かせるために怒鳴ったりします。素直に聞けてれば、どんな言われ方をしても「そうだね」と聞ける筈だと言うんです。
その通りなんですけどカチンと来る時はこっちもキレます^^;。という訳で内容的には今回も勉強になりましたがもう少し言い方を工夫して欲しいなあ。
団長のフォローのおかげでずーっと助けられてますから、僕は恵まれてるといつも思います(^^)。でも、この環境を作ってくれたのも父だったりする訳で
、それに団長という得難い存在が居てくれて・・・。
感謝してます(^^)。
すいません^^;。たぶん、コメント削除のキーの位置で、消え方が違うんだと思います。
父が、何か設定の所をいじってくれてだいぶ英語のコメントを消しやすくなりました。日を追うごとにコメントが増えて、昨日は70個もコメントを消しました。でも、今日は40個くらいに減りました。父は、あと数日でもっと減らせるから(^^)と言ってくれています。
返事としては、僕に対する評価が高過ぎますよ、というのと、勧めてくれた「海外」経験者との試合は、やはり海外の経験をしたくなる、というような内容だったと思います。
今回の防寒のマインドセットに対しては、父と同じようなコトを以前に息子さんに言ってらっしゃるようでやはり勉強になります。そうなんですよね。
高1父 さんに言われると素直に聞ける(^^)。でも息子さんには、きっとキツく言われたんだと思います。言い方とか伝え方って、難しいんですよね!。
でも、別に通りすがりのサラリーマンに評価されても得する事はないので、「そんな風に見る人もいるんだな」程度に受け流して頂ければ有り難いです。ご自分の長所/短所を分析する上での一つの情報にはなるかもしれません。
敢えてネガティブな話をするとすれば、年齢が上がると頭でやるべき施策が構築できても実践段階で身体が付いて行けなくなるかもしれませんので、相応の準備が必要でしょうね。(まだ23年先かもしれませんが)頭が出来ていれば身体は鍛えるだけなので(多分・・)十分時間はあると思います。
親父の「お前はテニスに向いてないから辞めろ」
の一言だったので心情的には理解出来ます。
(高校でも入部しなかったけど時々テニス部の練習で遊んでたけどね(^_^;)
何というか父と息子って特別な感情がわくんだと思います。
亡くしてみて周囲の人の話を聞いて凄く理解出来ました。
親の欲目が有ったり、期待値が凄く高かったり
この位は言っても平気だろう?と思う基準が高すぎたり
代わりにやりたい位だ、という歯がゆさがあったり
それはもう複雑で・・・
息子の方も、父、兄、子、最大の理解者、最初に倒すべき敵
色々な対象に見えたりしてね。
それでも突き詰めると、最大の理解者、支援者であり
Kくんがすべき事はシンプルで
現時点で出来る自分に良いと思う事を自分自身のためにやる
コートでは完全に自分の自由な時間なので己の感覚を最優先する
これだけです。
父という立場は、これをして欲しいために
嫌われてもムカつかれてもゴチャゴチャ言うのが仕事
そんな風に思います。損な役回りですね(^_^;
いつもいいアドバイスをありがとうございます(^^)。
「敢えてネガティブな話をするとすれば」という所、父にも言われました。ただ、微妙にニュアンスが違っていて、行動する・しないは自分で決められることだから、責任は自分で持てる。でも、心から話を聞いてくれる人が同世代じゃなくて、目上の人ばかりだと思う瞬間が来る、みたいなコトを言われたんです。
確かに僕が言うことは同級生より先輩の方が聞いてくれます。しかも、一緒にやっている先輩よりも引退した先輩の方が、僕の言ってるコトを理解してくれてる、と思うことがよくあります。
でも父は一緒にやって行くのは同級生達なんだから、同級生とも言葉が通じるようにして行かなきゃいけないんだよ、と言います。それが難しくて、今年の目標の一つにもしています。思っているコトをちゃんと伝えるコトって、以前考えていたより、ずーっと難しいと思います^^;。
何だか「親父」さんに向けての視線が凄く優しくなった気がしました(^^)。そういうふうな感覚が僕にも身につくのはずーっと先のことなのかも知れませんねー^^;。
損な役回りだとは思います^^;。妹が嫌っても、僕に伝えるために嫌われ役を自然にやっています。母も僕を庇うような発言をするから、妹は父を悪者扱いします。怪物くんを見に行って、「デモキンが意外とイイ奴だったから、父はデモキンより嫌い」なんて言われても、気にせず(本当は気にしているのかも知れませんが^^;)悪役をやっています。でも、そういう厳しい視点が大切だと解ってきたのは僕も本当に最近です。本当に損ですよねー(^^)。
英語のコメントは昨日がピークで、100件を超えました。そしたら父は、何か唸りながら設定をいじっていて、今日は今の所ゼロ!。対策って有るもんなんですねー(^^)。
HTMLタグとか含んでますからね。
でも地道にこの対策しても誰にも感謝されない(笑)
父って損ですね(^_^;
Kちゃん、比較対象が低レベルで可哀想過ぎる(T_T)
もう少し父を理解してあげて・・・って数年先かな?(^_^;
親父への目線か~
中学生の頃は本気でこの世から葬り去ろうかと・・・(^_^;
優しい事ばかり言うのが愛情じゃない、なんて気付いたのは
もっとずっと先ですね、実際には働く様になってからかも。
最近、自分と仲良しだった近所の野良猫が
毒の餌かな?食べて死んでしまいました。
自分とも道で普通にすれ違いジャレる位に仲が良く
人なつっこい猫で可愛かったですが
あいつのためを思えば、蹴り飛ばしたり
見つけたら石をビュンビュン投げたり
人間を怖いもの、警戒すべきもの、と思いこませた方が
例え自分が嫌われたとしても、近所の人に悪い印象与えても
長生き出来て良かったかな、なんて悲しみながら思ったりします。
本当に愛情が有るって何なのか考えさせられる出来事でした。
父の対策が効いて2日間英文投稿はゼロです。僕が感謝してますから損でも無いかも(^o^)。ただただ、いくつ続いているのか解らないコメントを消すのは苦痛でしたから、本当に元の平静が戻って嬉しいです(^^)v。団長の「文字列」というヒントのおかげだ、と言ってました。ありがとうございました。
本当の優しさ、ですか・・・。難しいですよね。ブレない信念と1つになってるみたいな年輪が必要なモノなのかも知れませんね。
団長が猫に優しく接したのは絶対に正しい選択です。蹴飛ばしたり、石を投げたりという心と違うことをするのは優しさではありません。心の中で思ったことを伝えるために心を鬼にして、伝える時にも情熱とか切迫感とかを伝えるために怒鳴ったりも必要なだけで、心に無いことをするのは優しさとは違うと思います。
だからその猫は毒餌を食べて死んだんだとしたら、優しそうな顔して近づいてその餌を与えた奴が悪いんです。100%の時間を一緒に過ごせない限りそういうコトは起きると思います。それでも一緒に居る時は出来得る限り、自分の心の中に有る感情で付き合うのが本当の優しさだと思います。
父が以前言ってたコトで刺さっている言葉が「お前に将来が無いと思っていたらいつも穏やかに付き合えるのに」という言葉でした。今じゃなきゃ届かないと思った時、感情が激するんだそうです。そして、その通りだと思います。
またまた私のコメントを一段目線を高くして理解されてしまったので、一応追記です。
私の意図はKくんの個人のテニスに注目したもので、年齢が上がるに連れ、自分で分析した結果「こういうプレーが必要だ」と追い求めるものがどんどん高度になり、ご自分の体力(フィジカル能力とでも言いましょうか)も相応に高めて行かないと実現できなくなるでしょうね というつもりでした。四六時中悩んでいると、違う話でも自分のテーマに自然と応用して考えてしまうのでしょうね。
一方Kくんがお父さんから課されている課題はもう一段(か数段)高いところから見たもので、Kくんの考えを周囲の人に如何に(腑に落ちるよう)伝えるか、あるいはKくんが上の方を向いている時に、如何に下を向いている人に同じ方を向かせるか といったものと理解します。従って当然のことながらKくん個人では収まらない。せっかくの課題ですので首はつっこみませんが、既にテニスの枠を越えたかなり高級な課題だと思います。悩みがいのある課題ですね。
了解です。フィジカル、特に筋力は、身長が伸びてからにしたいので、筋力の問題はスピードでカバーするのが基本だと思います。
父から聞いたのですが、体重が100キロを超えていて身長が180越えのアメリカン・フットボール部の先輩に、当時65キロ、170センチの父が体当たりして後ろに下がらないように足を3倍動かした話は、小学生の頃、それと同じような差があった僕が父を相手に実証できたので、パワーとスピードは置き換えられそうだと思っています。
イメージ通りのプレーをするには鍛えなきゃならない部分も多いですが、今の自分で出来るコトを積み上げるコトが先決だと思っています。取り組み方として、今出来るコトを積み上げたいです。
意味を取り違えてごめんなさい。いつも、ありがとうございます(^^)。